カシミールに寄せられる質問をまとめました。その他にもご質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください。
よくある質問
-- 料理について --
テイクアウトできますか?
        もちろん、テイクアウト可能です。
        ただし、ディナーセット、ドリンク以外のメニューとさせて頂いております。
        ランチセットのテイクアウトは大変人気です。
        →テイクアウトの仕方
    
辛くないカレーはありますか?
        カレーの辛さ(辛いスパイス)は、最小限におさえてあるので、全体的に差程辛くはないです。
        その中で。。。
        カレーの名前で、[マサラ] と付くカレーと、豆のカレーやマトンカレー、ドライなベジタブルのカレーは、少し辛目です。
        又、[チリ] と [コルマ] の付くカレーは、更に辛目ですので、それ以外のカレーメニューで辛さを甘口でご注文下さい。
        
        そして!
        本当に甘口でないとだめな方は、下記のカレーメニューの中からお選び頂き、甘口でお試し下さいませ。
        【チキンカシミール】
        ・・・(カシューナッツ・レーズンが入った北インドのチキンカレー)
        【チキンサーグ】
・・・(ほうれん草のチキンカレー)
        【チキンモグライ】
        ・・・(生卵・生クリームを混ぜあわせて煮込んだチキンカレー)
        【ナブラタンコルマ】
        ・・・(ココナッツと色々な野菜が入ったマイルドなカレー)
        【パニールサーグ】
        ・・・(自家製チーズとほうれん草のカレー)
        【マッシュルームマター】
        ・・・(マッシュルームとグリンピースのカレー)
        【アールパラク】
        ・・・(ジャガ芋とほうれん草のカレー)
        【バタープラウンマサラ】
        ・・・(バターが入った海老のカレー)
    
子供でも食べられますか?
        小さなお子様用に辛くないお子様セットをご用意しております。
        お子様セット限定のバターチキンマサラ(マイルド)は辛いスパイスを入れていないカレーです。
        市販カレーの幼児用カレーと同じように色付きカレーとして用意しております。
        
        又、お子様が普段市販のカレー(大人用)で甘口を食べていらっしゃるようなら、
        下記のカレーメニューの中からお選び頂き、甘口でお試し頂ければと思います。
        【チキンカシミール】
        ・・・(カシューナッツ・レーズンが入った北インドのチキンカレー)
        【チキンサーグ】
・・・(ほうれん草のチキンカレー)
        【チキンモグライ】
        ・・・(生卵・生クリームを混ぜあわせて煮込んだチキンカレー)
        【ナブラタンコルマ】
        ・・・(ココナッツと色々な野菜が入ったマイルドなカレー)
        【パニールサーグ】
        ・・・(自家製チーズとほうれん草のカレー)
        【マッシュルームマター】
        ・・・(マッシュルームとグリンピースのカレー)
        【アールパラク】
        ・・・(ジャガ芋とほうれん草のカレー)
        【バタープラウンマサラ】
        ・・・(バターが入った海老のカレー)
    
中辛は辛いですか?
        辛さのレベルは『0』~『20』まであり、その中の『2』(中辛)・『3』(辛口)は、差程辛くないです。『4』~辛いです。カレーの種類によってスパイスが異なるので、どうしても辛さは前後します。
        又、それぞれのお客様自身の辛さイメージは様々なので、あくまでもメニューの辛さ表記は目安にしかすぎないと思います。
        
        今までのお客様の反応では、辛いのが得意ではない方は中辛でも辛いと言われた方がいらっしゃいます。
        又、辛いのが得意な方は『3』(辛口) では物足りないと、『4』以上を注文される方が多いです。
        それぞれ辛さをお試し頂く中で、お客様自身の「Kashmir」での辛さレベルが決まって頂けたらとても嬉しいです。
    
        この前来たときと平日の A・B・C ランチメニュー(カレー)が変わっていましたが、
        メニューを変えたんですか?
    
    
        ランチメニュー自体は変えていないのですが、よく来てくださるお客様が飽きてしまわれないようにと、たくさんあるカレーメニューをいろいろお試ししてもらいたいと言う思いから、カレーの4種類を、日替わり(1種) と 週替わり(3種) で変えております。
        
        平日ランチメニューのカレーについて
        ◆カレー:カレーは4種類よりお選びいただいております。
        ◆日替わり:4種類のうち1種類は日替わりで毎日変わります。
        ◆週替わり:その他の3種類は週単位で変えています。
        ◆週変わり:週替わりのカレー3種は3週分ご用意しております。
        (平日ランチページに写真掲載しています)
        
        平日ABCランチについて
        ◆お飲物はランチメニューより、お好きなソフトドリンクを、プラス "100yen"でお選びいただけます。
        ◆[Cランチ]は9種類あるナンよりお好きなナンをお選びいただけるセットとなります。
        
        ぜひ、お楽しみ下さいませ。
    
ディナーセットはお得ですよね?
        カレーやナンだけでなく、インド料理はチキンティッカやハリアリティッカ、マライティッカなどのおいしい料理もございます。
        サイドメニューのおいしさを知ってもらいたくてディナーセットでお得にご提供しております。
    
ディナーセットはおすすめですか?
        オープン当初は、ご注文をお伺いする際に“ディナーセット”をお勧めさせていただいておりました。
        ですが、「そんなに量が食べられないので、カレーとナンだけにします 」
        というお声をいただいたこともあり、その反省を踏まえ、
        今はあえてこちらからディナーセットをお勧めする事はせずに、ご自由にご注文頂いております。
        
        お客様から「どうやって注文すれば良いの?」と言われた時や、お客様同士の会話のやりとりから察した時に、こちらからメニューのご案内をさせて頂いております。
        ごくまれにですが、単品でカレーを注文された後に(注文オーダーをシェフに伝えた後に)
        「やっぱりディナーセットにして下さい」とご注文が出た時は正直あわててしまいます。というのも、単品注文のカレーは、付け合わせがありませんので
        お客様をお待たせする時間を短くするためにオーダー後シェフはすぐ調理にとりかかります。
        ですので、シェフにオーダーを伝えた後の変更は、
        「シェフが作り始める前に間に合うかしら!?」とあわてた顔になってしまいます・・・。スミマセン。
    
-- お店について --
貸切はできますか?
40席まで貸切可能です。お気軽にお問い合せください。
店内禁煙ですか?
        店内禁煙です。
        外に、灰皿を用意してあるので、寒い中申し訳ありませんが、外でお煙草お願いします。
    
Kashmirの店名はどこから付けたんですか?
        「Kashmir」カシミールは地名です。
        主人がいくつか店名の候補を出してくれた中で、活字にした時のイメージと言葉の響きからこの「Kashmir」にしました。
        川とか山とか・・今も自然が多く残っている「Kashmir」の地はとてもきれいな町(土地)です。
    
Kashmirの文字の上にある文字は何て書いてあるんですか?
        パキスタンの言葉で「カシミール」右読みです。
        主人が書いた味のある字を、そのままデータに起こしてもらって看板・メニュー等に使っています。
    
窓に画かれている花は何の花ですか?
        蓮の花です。
        インドと言うと蓮の花のイメージがあります。(私の勝手なイメージです)
        この蓮の花と主人の書いた「カシミール」の文字は、私の一番のお気に入りなので、看板だけでなくメニューや名刺等、至るところに使っています。
    
内装は何故レンガ造りなんですか?
        主人の国パキスタンでは、レンガ造りのレストランが多いと聞き、異国感を出す為にレンガ造りの店内にしました。
        暖かい雰囲気のお店になるよう、レンガ造りにクリーム色を合わせて、灯りも暖色にこだわりました。
    
食器はどこで購入したんですか?
        パキスタンにいる義姉にイメージを伝えて送ってもらいました。(ランチ、ディナー共に、Chai のカップ等や灰皿も含めて)
        なるべく日本のものではなく、現地のもので揃えて異国感を出したいと思っています。
        店内にあるいくつかの置物やかざり物もそうです。
    
女性の洋服はどこで購入したんですか?
        パキスタンに居る義姉が作って送ってくれました。
        きれいなだけでなく、とっても動きやすく着やすく、楽ちんで気に入っています。
    
1つだけテーブルクロスが違うのは何故ですか?どこで購入したんですか?
        店内一番奥のゾウのテーブルクロスは、今パキスタンの義姉に作成をお願いしている手作りのテーブルクロスです。
        色、デザインのイメージを伝え、出来上がった1枚です。
        とても気に入ったので、今テーブル数分お願いしています。
        だいたい1枚作るのに2~3週間かかるそうです。
        今利用しているクリーム色のテーブルクロスも義姉にお願いして作ってもらったものです。
        ゾウのテーブルクロスが全て出来上がったら、交換してお店のイメージチェンジをと考えております。
    
Kashmir[カシミール]
                        〒430-0805 静岡県浜松市中区相生町5-12
                        TEL・FAX 053-461-1830
                        営業時間 am11:00~pm10:00 年中無休
                        駐車場8台あり
                        浜松駅より車で5分 浜松東警察署斜め向かい
                        テイクアウト、ご予約はお電話でお願いします。
                    
 
             
             
             
             
             
             
            
 
    
 
    
 
    
